今週月曜日(6月9日)のThe Coversのゲストはmiwa。
カバー曲として、小坂明子の「あなた」(1973年)、ZONEの「secret base 〜君がくれたもの〜」(2001年)、風の「ささやかなこの人生」(1976年)の3曲。
そして、オリジナル曲として「めぐろ川」(2010年)を歌った。
彼女を初めて見たのは昨年の紅白歌合戦であったが、曲を聴いた記憶がない。次に見たのは今年のミュージックフェア2500回記念コンサートだった。その時に、何でこの幼い歌手がここに出てくるのだろう、と思った。歌い方も声も幼い感じがした(実は彼女はもうすぐ24歳になる)。今回もそういう印象を持った。
リリー・フランキーが言うように、彼女は元気一杯ではある。確かにうまく歌ってはいるが、気持ちがこもっていないのか、それとも気持ちを伝える術を身につけていないのか、こちらに彼女の思いが伝わってこない。
最初の曲の「あなた」は、後半には少し乗ってきた感じはあったが、全体としては小坂明子の比ではない。
3番目に歌った「ささやかなこの人生」は、「あなた」同様、今回の番組のために初めて聴いた曲だというせいなのか、綺麗には歌えてはいるが、自分のものになっていなかった。
2番目に歌った「secret base」は、小学生時代に良く聴いていた曲だけあって、3曲の中では出来が一番良かった。年齢が近いせいか、声の質も合っているのかも知れない。
オリジナル曲の「めぐろ川」も良い歌とは思うが、こちらに訴えてくる力がない、と思われるのは、未だ人生経験が少ないせいだろうか?残念である。
0 件のコメント:
コメントを投稿