カバー曲
1)「Real Face」KAT-TUN(2006年)
原曲は知らない。作詞が自分(スガ)なので気持ちがうまく乗っている歌い方であっ
た。Good!
2)「タイム・トラベル」原田真二(1978年)
スガ曰く、「原曲のイメージをこわさない感じでファンキーな感じにした」。やっぱり
真二の方がGood!である。
3)「ヒカルカケラ」Little Glee Monster(2017年)
スガ作詞作曲のバラード。私はLittle Glee Monsterを知らない。それが幸いしたのか、
Good!に思えた。
オリジナル曲
「遠い夜明け」(2019年)
いい歌ではあるが、尖ったところがない。歳のせいか?Good!
ゲスト:杏沙子
「ルビーの指環」寺尾聰(1981年)
スタジオライブ。やっぱり、若い女子には無理な感じ!歌い方、声に癖あり。
スガからエライザ(司会者)へのお勧め
「ホームにて」中島みゆき(1977年)
私も皆さんにお勧めです。
星屑スキャット(BAR好猫)
テーマは、「1969年」。夜明けのスキャットやブルー・ライト・ヨコハマ、人形の家などが候補。団塊の世代が歌った。その中からスタジオライブ。
「人形の家」弘田三枝子(1969年)
このユニット(トリオ)の曲(が歌う曲)ではない気がした。なかにし礼の詞と川口真の曲はGood!だが。