2017年7月30日日曜日

The Covers #103「斉藤和義」(2017年4月 OA)

 今年(2017年)の4月から番組がリニューアル。毎週1回、30分の放送であったものが、毎月1回、1時間の放送になった
 その第1回は、The Coversが正規(?)の番組となるキッカケを作った、斉藤和義。約3年半ぶりの出演である。
 リニューアルに伴い、リリーが薦める「うもれうた」などのコーナーはなくなり、LEGENDをゲストとして迎えるコーナーミッツ・マングローブほか2名によるBAR「星屑好猫(スキャット)」のコーナーが新たにできた

カバー曲
1)「東京砂漠」内山田洋とクール・ファイブ(1976年)
 吉田旺の詞が演歌のイメージではなかった、という事で選んだらしい。和義が歌うと一
 種独特な味わいがあった。Good!
2)「シャドー・ボクサー」原田真二(1977年)
  今の和義的には無理があった
オリジナル曲
 「遺伝」(2017年)
 詞がリードする感じの歌で、拓郎調であった

LEGEND
ゲスト:松本隆
 これまで、番組では、赤いスイートピー(エレカシ)、SWEET MEMORIES(山崎まさよし)、冬のリヴィエラ(横山剣)、Tシャツに口紅(ハナレグミ)、スニーカーぶるーす(MANNISH BOYS)が歌われた。
 今回は、
 南佳孝がゲストとして迎えられ、オリジナルの「スローなブギにしてくれ」を歌った

BAR「星屑好猫(スキャット)」の歌謡曲ナイト
 魅惑のショートカット歌手が論じられ、水前寺清子や佐良直美が取り上げられた